おじいちゃんとおばあちゃんに敬老の日のメッセージを送りたいんだけど、どんなこと書けばいいのかわからなくて…
お孫さんからのメッセージを始め、いろんなパターンの例文を紹介しますので参考にしてくださいね。
敬老の日のお祝いには、ぜひメッセージを添えたいですね。
普段恥ずかしくてなかなか言えない感謝の気持ちやいたわりの言葉も、文章にすると素直に伝えることができるはず!
そこで、この記事では、
- 孫から
- 子から
- 施設職員から(入居者へ)
孫から祖父母へ
孫から祖父母へのメッセージは、子どもと大人に分けてご紹介しましょう。孫が子どもの場合
「子ども」といっても幅はありますが、例えば、幼稚園の年長さんくらいから小学校低学年くらいなら、- おじいちゃん、おばあちゃん、いつもありがとう。
- おじいちゃん、おばあちゃん、だいすきだよ。
- おじいちゃん、おばあちゃん、ながいきしてね。
- おじいちゃん、おばあちゃん、げんきでいてね。
- おじいちゃん、おばあちゃん、またあそんでね。
- おじいちゃん、おばあちゃん、こんどとまりにいくよ。
といった、定番でありきたりのものでも、小さな孫が一生懸命書いたメッセージなら、おじいちゃんもおばあちゃんも喜ばないはずはありません!
プレゼントにこれらのメッセージを書いて送るのもありですね。
この短い表現が逆に便利です!
↓↓↓
#敬老の日 イベント1日目終了!!
— 中田将也(なかたじゃないよナカダだよ) (@tyokinbako07) 2018年9月15日
大盛況でして!!
てか、みんなのメッセージがほっこりする!
自分の会社だけど、本当に良いイベントをしています!!#OWNDAYS pic.twitter.com/hgxuN5iutl
大人でもこれくらいの短文メッセージが結構使えたりします。
↓↓↓
敬老の日に真ん中にプレートに
— YUKI♡ (@YUKI04292063) 2016年9月22日
メッセージ書いてシフォンケーキ
あげたから
今日お家きてみたら壁に押しピンで
貼られてた😂ありくるはずだけどもったいないから!って言いながら笑ってた😂💕 pic.twitter.com/9uvbYtZFM5
子どもでも、小学校の高学年くらいになると、もう少し長めのメッセージも書くことができますね。
2人の応援がとても心強いです。
これからも味方でいてね。
元気で長生きしてください!
わたし(ぼく)は、ふたりが大好きです。
体に気をつけて、いつまでも元気でいてください。
おじいちゃん、また一緒に遊んでね。
おばあちゃん、いつも美味しいご飯をありがとう。
また遊びに行くから待っていてね。
孫が成人の場合
大人が各メッセージなので、内容的にかなりバージョンアップできるのではないでしょうか。僕(私)は元気でやっています。
2人が育てた野菜を送ってくれてありがとう。
最近忙しくて食生活がおろそかになっていたので、本当に助かりました!
今日は日頃の感謝の気持ちをこめて〇〇を送ります。
喜んでくれると嬉しいです。
これからも、お二人がさらにお元気でありますように。
しばらく帰れてなかったけど、年末に帰省する予定です。
その時にふたりの元気な顔を見るのを楽しみにしています。
それでは、くれぐれも体に気を付けてお元気にお過ごしください。
これからも健康麻雀にカラオケ、趣味を思いっきり楽しんで長生きだよ!
そのためにも元気が一番!
今年の夏は暑かったですが体調を崩してませんか?
私は毎日忙しく過ごしていますが元気だよ。
次に帰省するときは必ず会いに行くね。
それまで体調崩さずに待っててね!
おかげさまで子どもたちは健やかに成長しています。
お正月には家族みんなで遊びに行きますので、楽しみにしていてくださいね。
体には気をつけて元気に過ごしてください。
お正月にひ孫の顔を見て、ますます元気になってくれると嬉しいです。
こうしたメッセージをLINEでおじいちゃん、おばあちゃんに送ってみるのも今風でいい感じです!
↓↓↓
俺も敬老の日ということでお婆ちゃんにメッセージを送りました🙃
— Y . N a g i (@Nagix2_01060718) 2016年9月19日
おばあちゃん子の俺には長生きしてもらわないと困るぞ😤 pic.twitter.com/iUtTzF6icT
字がきれいかどうかなんておじいちゃんもおばあちゃんも気にしませんよ!
あなたの気持ちが一番うれしい!
↓↓↓
敬老の日はお花を贈りました( ˙︶˙ )
— [[ネコガミ]] (@stereogarden99) 2015年9月15日
相変わらず汚い字やけどメッセージを。『ん』と『な』が特に酷いwww pic.twitter.com/sAI9Wh772b
子どもから両親へ
子どもから両親へのメッセージは同居・近居と遠方に住んでいる場合を分けてご紹介します同居・近居の場合
同居や近くに住んでいるからこそ、ついつい言いそびれてしまうメッセージはありませんか?素直に感謝の言葉を伝えているでしょうか?
敬老の日はあなたの日頃の気持ちを伝える大チャンスですね!
敬老の日に親のありがたみを痛感しています。
これからも子どもの成長を一緒に見守ってくれると嬉しいです。
いつまでも元気でいてね。
お父さんお母さんは、私たち夫婦の一番身近なお手本です。
年を取ったときに、ふたりのような夫婦になりたいです。
ふたりがそろって、健康で長生きしますよう、お祈りしています。
遠方の場合
なかなか会えない寂しさがつなりますよね。おじいちゃん、おばあちゃんの健康も気になるな〜…
こちらは家族全員元気です。
なかなか伺うことができず、申し訳ありません。
お正月に家族そろってお会いするのを楽しみにしています。
お二人のご健勝を心よりお祈りいたします。
敬老の日、おめでとう!
うちの〇〇(孫の名前)も毎日頑張って中学校行ってるよ。
今度の休みに連れて行くから楽しみにしていて。
お祝いの品は家族全員で選んだよ。
気に入ってくれるとうれしいな。
施設職員から入所者へ
これは施設のヘルパーをしている管理人の親戚から聞いた話なんですが、施設の入所者に対して、- いつまでもお元気で!
- 長生きしてね!
と敬老の日に声をかけたら、
- 元気ちゃうからこんなところにおんねん!
- 長生きはもう十分やったわ!
なって厳しいツッコミの嵐だったそうです。
なので、施設職員から入所者へ送る敬老の日のメッセージは、だれに対しても失礼のない文章が望ましいですね。
毎日みなさんの素敵な笑顔に元気を分けてもらっています。
これからもどうぞ、よろしくご指導ください。
いつもたくさんのことを学ばせて頂いております。
これからも色々なお話を聞かせてください。
私たちはその笑顔に元気をもらっています。
これからもお互い笑顔で毎日を過ごしていきましょう。
ね?
下手に「元気」「長生き」とかを使わなくてもお祝いのメッセージって作成できるでしょ?
施設のおじいちゃん、おばあちゃん、よろこんでくれるといいな〜
↓↓↓
こんばんは!
— デイサービスハナマウイパームス (@hanamauipalms) 2017年9月23日
スタッフ川口です(*^^*)
先日は敬老の日ということで
記念撮影をし、メッセージカードをお渡しいたしました😊
これからも元気にハナマウイに
お越しください^_^
お待ちしております!#ハナマウイ #デイサービス #敬老の日 #感謝 pic.twitter.com/BHwwv1K1y5
まとめ
これだけ例文が豊富だと、何か書けそう。大人向けの例文も参考にしちゃうぞ!
わかりやすく分類しただけなので、全部の例文を参考にするのももちろんできますよ!
この記事を参考に素敵なメッセージを送ってあげてくださいね。
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。