カメチキンカメチキン

今度退院することになったのですが、入院中のお見舞いへのお礼の品物で迷ってて…。洋菓子などがいいのでしょうか…。



うさロングうさロング

退院おめでとうございます!験担ぎも踏まえつつ、いろんな選択肢を紹介しましょう!







入院中お見舞いしてくれた友達や知人にお返ししなきゃ!

とは思うものの、

人生でそうあるわけじゃない入院なので、

お返しの品物や金額相場など

いろいろと迷ってしまいますよね。


そこで、この記事では、
入院中のお見舞いに対するお礼の品物について
  • 品物選びのマナー
  • お返しの金額相場
  • お返しの時期
など、詳しく紹介していきたいと思います。

【参考文献】
こちらの記事は以下の文献を参考に作成しています。
  • 『最新ビジュアル版 冠婚葬祭お金とマナー大辞典』(主婦の友社)
  • 『冠婚葬祭 はじめてのマナー』(主婦の友社)
  • 『一生使える!大人のマナー大全』(PHP)
  • 『図解 マナー以前の社会人常識』(講談社)



お返しの品物のマナーとおすすめの品

お見舞いのお返しの品物は、後に残る物よりも

  • 食べきるもの
  • 使い切るもの

が良いとされています。


病気やケガが後に残るのは縁起が良くないので、

病気が残らない、二度としない

との願いを込めて、

食べきるものや使い切るものが良いとされているのです。


このような験担ぎも踏まえて、

どんな品物がお見舞いのお返しに選ばれているのか、

人気のあるおすすめの品をピックアップしてみました。

【お菓子類】

  • クッキーなどの焼き菓子
  • チョコレート
  • 金平糖やあられなど和風のお菓子

これらの詰め合わせなどはお見舞いのお返しの定番です。

贈る相手が友達なら、どんな好みなのか知っていると選びやすいですね。

(巷の声を紹介!)



Twitterの投稿からもわかるように、

お返しされる方としては少なからず恐縮されるんですよね。

自分がお返しをもらったとしても同じです。


ただただですね…

正直なことを言いますと…

お返しがなかったらなかったで、

「あれっ?」

と感じてしまうのも人情。
(;^_^A

良くも悪くもです。

そういう意味でも、

入院お見舞いに対するお返しは必ずやる!

これが大人のマナーですね。


逆に、

お返しされない場合の「あれっ?」は自分の心の中だけにとどめておきましょう!

【季節の食べ物】

お菓子類以外にも、

夏なら
  • そうめん
  • ひやむぎ

など、季節の食べ物も喜ばれます。


【調味料】

逆に、季節に関係なく一年を通じて使える調味料の詰め合わせなども定番です。


【入浴用品】

  • 石けん
  • 入浴剤

などはお風呂で使うと消えて流せるものなので、お見舞いのお返しには最適です。


入浴剤の詰め合わせなら

いろんな温泉が楽しめるものもあったりして

女性のお友達にもよろこばれますね。


【洗剤や柔軟剤】

洗濯に使う

  • 洗剤
  • 柔軟剤

なども、キレイに洗って水に流すということから

病気やケガを洗い流すという験担ぎとなり

お見舞いのお返しの定番です。


【タオル類】

タオルは洗っても後に残る物ではありますが、ギフトとしては喜ばれるものです。

最近は、日本の高品質のタオルとして有名になった

今治タオル

をお見舞いのお返しに選ぶ人が増えています。

うさロングうさロング

今治→今、治りました!
という洒落の利いたお返しになります




しかも、Amazonや楽天などでも、ちょうどお返しに手頃な値段の今治タオルが販売されていますね。
↓↓↓

お見舞いのお返しの相場




お見舞いのお返しは、

お見舞いをいただいた人すべて同じ品物ではなく、

お見舞いの金額によって予算を考えます。


相場としては

お見舞い金の3分の1~半額

が妥当です。


友達同士のお見舞い金では

3,000~5,000円くらいが相場

と言われていますので、

お返しの品物の目安は

1,000~2,500円

くらいになります。


なお、職場の仲間などでまとめてお見舞いをいただいた場合は、

みんなに分けられるようなお菓子の詰め合わせが良いですね。

1人ずつ個別にお返しの品物を渡すことはありません。


また、お見舞いに品物をいただいた場合は、

いただいた品物の金額から3分の1〜半額を計算してみましょう。



手ぶらでお見舞いに来てくれた人へは?

入院の知らせを聞いて、

急いでお見舞いに駆けつけてくれた友達が手ぶらだった

というケースもあると思います。

特に親しい友達関係であればそうでしょう。


手ぶらでお見舞いに来た人には

・お礼状
・電話
・メール


などで退院の報告と心配してくれたことへの感謝の気持ちを伝えるといいですね。


ちなみに、この場合でも

500~1,000円程度の品物

でお見舞いのお礼をする人もいます。


ですが、手ぶらでお見舞いしたのに…

相手を恐縮させてしまうことも考えられるので、

管理人としては退院の報告とお礼だけで良いと考えます。



お返しを渡す時期の目安

お見舞いのお返しは

退院後10日くらい経った頃が目安

です。

遠方などで直接あいさつに行けない場合は、

お返しの品物とお礼状を添えて贈ると良いでしょう。


なお、退院したといっても、

・全快
・もう少しで全快
・通院療養が必要


と段階があろうかと思います。

あなたの体調に応じたお礼のあいさつについては、こちらの記事で詳しく解説しています。

お返しの品ののし紙の書き方なども場合わけがありますので、ぜひ確認してくださいね。
↓↓↓
入院お見舞いのお返しにのしは必要?書き方は?お礼状の文例とあわせて!



まとめ

カメチキンカメチキン

お返しの品物ってお菓子以外にもいろいろあるんですね。今治タオル、シャレもきいて面白そう^^



うさロングうさロング

せっかくの退院ですから、そうしたマナーも大切にして、二度と入院しなくていいような願いを込めたいですね。


まとめると、

入院お見舞いのお礼の品物は、

・食べきるもの
・使い切るもの


がマナー。

おすすめは、

  • お菓子類
  • 季節の食べ物
  • 調味料
  • 入浴用品
  • 洗剤や柔軟剤
  • タオル類(今治タオル)

などでした。


お返し金額の相場は、

お見舞い金の3分の1〜半額程度

お返しのタイミングは、

退院後10日くらいが経過した頃

となります。


お見舞いのお返しはお礼の気持ちを伝えるための大切なマナー。

お見舞いのお返しの品物選びに迷われている方は参考にしてくださいね。


それでは最後までお読みいただきありがとうございました。